本当に久しぶりの更新になってしまいました。
余りに更新しなかったもので、数年前の記事があたかも最近書いたかのような誤解を与えてしまいそうです。記事の最後には投稿日の記載がありますので、ご確認していただけると助かります。
さて、ブログのネタ(書きたいこと)が溜まったので箇条書きにて久しぶりの更新をします。
まずはコロナ対策から。
私としては感染拡大防止のため休塾(授業はオンラインで実施)としたい気持ちがあるのですが、学校が通常である限り、弊塾だけが休塾としてもあまり感染防止の役に立たないのが実情です。ですので、現状では緊急事態宣言が再び出された場合や学校が休校となった場合を除き、弊塾では対面授業を継続いたします。なお、夏休み中は中1・2生の部活動の有無で判断いたします。部活動が中止となれば、休校に相当するものとみなし夏期講習(中3のみ)はオンライン授業へと切り替えます。夏期講習の教材もオンライン指導に対応しているものを選別してあります。
なお、弊塾でのコロナウィルス対策ですが、
①工場用の扇風機を使っての強制換気
②机やドアノブ等の消毒
③机の間に飛沫防止の衝立を設置
④教室内に空間除菌グッズを複数設置(「空気感染」の可能性を論じる記事がありましたので少しでも効果があるのなら、ということで先日設置しました)
等を実施しています。特別なことはできませんが、できることをきちんと徹底していこうと思います。
続いて夏期講習について。
すでに上述しましたが、今年の夏期講習は中3のみの実施としました。それ以外の学年では「夏休み」という概念を持たずに、7・8月中はお盆を除いてずっと通常授業を継続します。実は、夏期講習は実施できないとの予想をしていましたので、弊塾では4月の休塾中に夏期講習の代わりとして前学年内容のプリントを課題としていたのです。ですから、8月は4月の休塾で後れを取った年間カリキュラムの修正を行います。(弊塾の講習は基本的に復習内容となります) ただし、中3生は受験がありますので、通常授業に加えて夏期講習も実施します。自分で作成しておいて言うのもなんですが、非常にタイトなスケジュールです。お願いですから台風来ないでください…
最後にホームページについて。
windows10の推奨ブラウザであるEdgeですが、弊塾のホームページをEdgeで閲覧すると改行等の表示が崩れてしまうことに気がつきました… 頼むからマイクロソフトさん、余計なことしないでください… 元々Edgeは使いにくくて正直好みではなかったのですが、まさかホームページにまで影響が出ているとは。何とか修正しましたが、どうしてもダメだったのが「フォントサイズを変更」してある場合です。Internet Explorerでは「拡大」しても全く問題なかったのですが、Edgeで「フォントサイズを変更」すると表示が崩れます。私の使っているホームページビルダーが古いためと思われますが、どうもEdgeには対応していないようで、これはどうやっても修正できませんでした…
あと、本日(7/21)に各公立高校のホームページで一般入試の合否判定方法が公表になりましたね。これについては後日、改めて記事を書こうと思います。